ケアマネージャーとして、住み慣れたご自宅で、ご本人様・ご家族様の望む生活が送れることを目指します。又、よりニーズに近いサービスを選択できるよう、さまざまな提案をさせていただいております。
まずはどんな事でもお気軽にご相談ください!!
「一人ひとりに寄り添ったサービスの提供」を運営理念に日々努力しています。ナイトケアもお受けしています。又障害児(者)のお世話もしております。是非お困りの時はお声をかけていただければと思います。

しゃらの木の所長としてお世話になっています。1日1日を大切にして、皆様のお世話をさせていただいています。どうぞよろしく。
安心ホームてんじん 10周年!! てんじん祭 開催

安心ホームてんじんは10周年を迎えました。
日頃の皆様のご愛顧に感謝しまして、「てんじん祭」を平成27年10月18日に開催いたしました。
当日はおいしいものがいっぱい。バザーも開催され、地物野菜の販売で大勢のお客様がお見えになりました。
ボランティアさんによる和太鼓の演奏や大正琴の演奏等大変素晴らしかったですね。
事業所をご利用いただいているお年寄りの笑顔が大変印象的でした。
ご協力いただいたボランティアの皆様、お忙しい中御出でいただきました町会の皆様、駐車場をご提供いただいた皆様、応援いただいた大勢の皆様大変ありがとうございました。ご協力に感謝申し上げます。

今年も長弘寺へ綺麗な牡丹を見学に
スタッフと記念写真をパチリ!!


明科へドライブです。 アヤメ園へ到着!!
ちょっと早くてまだ花が咲き始め、ちょっと残念です!!

今年初めての流しソーメン!!
施設の玄関前で・・・
なが~い竹を職員が準備しました!!
道行く人は恨めしそうです。
味は格別~!!
今井へドライブです!!
宝輪寺でボタンの花を見学!!
珍しい種類が多く、また大きなお花に皆さん感激!!
ちょっと一休み・・・・・

今日は良いお天気でしたので、近くの南部公園に藤棚を見学に~
職員はトイレを探してあちこち飛び回り!!
大変 忙しかったけど、楽しい一日でした!! (神保)

お祭りの御舟が施設の前を通過!!
今日は里山辺のお祭りです。施設の玄関先に椅子を並べて御舟を鑑賞です。
歴史ある素晴らしい御舟に、皆さん大変感激されていました !!

寿の弘長寺へ 見頃のアジサイを見学に!!
見事に咲いているアジサイと一緒に記念撮影です!!