ホーム » てんじんフォトギャラリー
② 事前に準備しておいた生地を流しこみます。
蛸の代わりの具を入れます。
具も自分達で食べやすい大きさにカットされています。
③ 具を入れた後は形になるよう整えます。
串を使って上手に丸くなるようひっくり返します。
ご利用者さま同士の連携プレーが光ります。
④ 少し焼けるまで待ってます。
待つ間も世間話に花がさきます。
⑤ 「焼けたかしら?」 「これいいんじゃない」
盛り付けましょう。
完成した全体像はこんな感じ↓↓↓↓↓↓になりました。
大成功!!
ご利用者さまも楽しんで料理が出来た上に”たこ焼き”もどきも美味しくて大満足のご様子でした。 手作りおやつのレパートリーを増やしていきたいと思います。
スタッフも一緒に味見させて頂きました。「ごちそうさまでした」
②カットされたフルーツを並べます。
右側のご利用者さまの手に注目!出来上がるのを静かに見守っています。
③二枚のスポンジを重ねあわせて、最後のデコレーション。
完成!
④人数分に均等にカットするのが難しいので、ここでスタッフが登場!
⑤紅茶と一緒に頂きました。
一生懸命作ってくださった○○さま、静かに見守って頂いた他のご利用者さまありがとうございました。おかげで美味しいおやつをいただく事が出来ました。・・・・スタッフY
Copyright © 2011 ケア柏葉 All Rights Reserved.